
- 運営しているクリエイター
#松永昭吾
【募集】12/1~31 ライモンがフォトコン開催!
偏集長のマツです。すっかり寒くなってきましたね。みなさんは、LIMN(ライモン)って知っていますか。知りませんよね(^-^; リムって読んじゃだめなのかな。これは、地方インフラ・メンテナンスネットワーク(代表者不明)の愛称のようです。土木学会インフラメンテナンス総合委員会 の下部組織を名乗っているようですが、謎しかありません。
地方インフラ・メンテナンスネットワーク(LIMN)
土木学会イン
「自然の恵みと災害に学ぶ~未来の暮らし方を考えてみよう~」(オンライン視聴可)
最近ユーチューバーになりたくて機材を集めをはじめたら、機材集めが趣味になってしまったfromDOBOKU偏集長マツです。
さて、土木イベントで毎度おなじみ「次世代のためにがんばろ会」(熊本県八代市、松浦ゆかり代表)のイベントのご紹介です。会場は熊本県八代市ですが、今回はオンラインでもご視聴いただけます。参加費無料。どなたでもご参加いただけます。
第1部はわたくしマツの講演、第2部は河川情
10月22日 公共事業の「伝え方」を考える。
偏集長のマツです。10月22日にオンライン講演しますよ(・ω・)v
市場に任せているだけだと国民の生活に不可欠なサービスが十分に行き渡らないと考えられる場合に、国や自治体がみんなで出し合った税金を使って作ったり行ったりするものを「公共事業」といいます。
その公共事業の「伝え方」について考えるフォーラムにて、マツが基調講演をさせていただきます(ノ^^)ノ
「公共事業とは『やさしさをカタチ